長野県飯田OIDE長姫高等学校原動機部ブログ

飯田OIDE長姫高校原動機部のブログへの訪問ありがとうございます。私たち原動機部は、競技用の電気自動車・電動自転車を部員が一丸となって製作し、大会に向けて日々活動しています。このブログでは、そんな原動機部の日々の記録などを紹介しています。コメント等も大歓迎です。どうぞごゆっくりご覧ください!

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2024 Ene-1SUZUKA Challenge前準備

みなさんこんにちは。飯田OIDE長姫高校原動機部です。 今週の28日に2024 Ene-1 SUZUKA Challengeが行われます。今回は、大会前の準備の様子をお送りします。 1,新モーター作成 今回、今まで使っていたモーターから新しいモーターに変えることにしました。…

文化祭

みなさんこんにちは。飯田OIDE長姫高等学校原動機部です。 今月の7月4日と5日に、本校で文化祭が行われました。 原動機部で、WISDOM、WISDOMⅡ、WISDOMα、WISDOM BIKEの4台、そしてシニアカーを改造して新幹線に模したえぬななという乗り物とトロッコを展示し…