2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! 今回は、タイヤハウスの改良の様子を紹介します。 走行時に車体にタイヤがあったっていて走行時のロスがあったため、切れ角の改善としてタイヤハウスのタイヤの当たっている部分を削っています。 まず、タイヤに紙ヤスリを付けて当たる位置を削…
こんにちは! 今回は先日行われた今年度初の練習走行と新モーターの部品のアルマイト処理の 様子をお届けします。 ついに練習走行が大会に向けてスタートしました! 新しい1年生もそろって練習走行に行きました。 練習は飯田自動車学校さんのお昼休みのお時…
こんにちは! 今回は入部した1年生の作業風景と車体の留め具の製作風景を紹介します。 最初に新1年生の作業風景の様子です。 まず、タイヤを車体に取り付け、タイヤに空気を入れる 作業をしてもらいました。 2,3年生に教えてもらいながら 行ったので難なくク…
こんにちは! 本日、クラブ結成式があり、今年は8人が入部してくれました。 クラブ結成式ではそれぞれ自己紹介を行い、 顧問の先生からのお話をお聞きしました。 挨拶などを終えた後、Ene-1 GP SUZUKAの動画を見てもらいました。 その後、チーム分けをして、…
こんにちは 昨日の午後に新入生歓迎会が行われました。 様々な部がムービーや実演などで発表している中、原動機部はWISDOMαを一台展示し、鈴鹿の大会のムービーを使用して発表をしました。 KVバイクの動画を流した時にスピードの遅さに笑いが起こりました。 …