長野県飯田OIDE長姫高等学校原動機部ブログ

飯田OIDE長姫高校原動機部のブログへの訪問ありがとうございます。私たち原動機部は、競技用の電気自動車・電動自転車を部員が一丸となって製作し、大会に向けて日々活動しています。このブログでは、そんな原動機部の日々の記録などを紹介しています。コメント等も大歓迎です。どうぞごゆっくりご覧ください!

αの修復

こんにちは!

先日の4日は立春でしたね。
立春らしい暖かい陽気でしたが、これからは気温が上がったり、下がったりの繰り返しなので、気温差に気を付けて風邪などにかからないようにしましょう!

さて先月の28日から、αの車体の修復をしました。

去年のEne-1GPもてぎ大会で、αが衝突されて車体が破損してしまいまいました。
相手の車体にかなりの速さで衝突され、その時乗っていたドライバーによると、「ものすごい衝撃で、カウルが吹き飛びそうになった。」と、言っていました。
乗っていたドライバーは、ぶつけられたときは頭や肩に痛みを感じましたが、幸いにも大きな怪我はありませんでした。

その事故で、αの車体後部にへこみやひびが生じてしまったので、今回修理を行いました。

修理の方法はまず、スクレーパーを使い破損部のカーボンを剥がします。

イメージ 1

次に、白い粉末状のマイクロバルーンに樹脂を混ぜたパテを破損部に詰めていき
硬化後に整形しました。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

これから取り組みますが、樹脂をしみこませた新しいカーボンを、真空引きで貼り付けます。

そして最後に、カーボンを張り付けた箇所にヤスリがけをして修復が完了します。

すべての修復は、今月の17日に終わらせる予定です。

このように車体の修復には時間がかかるので、今年の大会ではこういう事故が起きないように気を付けたいです。        
                                           N.K