長野県飯田OIDE長姫高等学校原動機部ブログ

飯田OIDE長姫高校原動機部のブログへの訪問ありがとうございます。私たち原動機部は、競技用の電気自動車・電動自転車を部員が一丸となって製作し、大会に向けて日々活動しています。このブログでは、そんな原動機部の日々の記録などを紹介しています。コメント等も大歓迎です。どうぞごゆっくりご覧ください!

新車体製作③雄型削り出し[途中経過]

こんにちは!

前回の続きです。前回は車体ロア側の切削を上げました。今回はロア側の切削が終わりアッパーカウルの切削をスタートしました。

下の写真は現段階、切削が終わったスタイロフォームを重ねてみたものです。

f:id:oidegendouki:20210318151255j:plain

まだ削り出しに時間がかかりそうです。

切り出し方法としては、Fusion360で3Dデータから切削用のNCデータを作り、CNC_ jsというアプリに移しNC加工機についているCNC xPURV5というコンピーターに転送し、削り出しを行っています

 

f:id:oidegendouki:20210318151613j:plain

 f:id:oidegendouki:20210320120235j:plain

 

NC加工機においてエンドミルの溝にスタイロフォームの切削粉が固着してしまう問題がありました。どうして固着してしまったかは、スタイロフォームを接着されているところをを削った時、切削粉と接着剤が混ざった切削粉が固着してしまったのではないかと考えています。今他にも問題が無いか検査し、問題を解決できるように試行錯誤しています。

 

また、切り出しでミスしてしまった部分などがあり土台とスタイロフォームを付けてい
た両面テープを外側に付けてしまったせいでエンドミルが両面テープを巻き込んでしまい下の写真のように溝ができてしまいました。この部分は再度作り直します。

f:id:oidegendouki:20210318151828j:plain

また、切り出しが終わった後の車体製作の方も練習を進めています。今は完成した雌型を使ってアッパーとロア製作の練習を行っています。

f:id:oidegendouki:20210318153254j:plain

f:id:oidegendouki:20210318154929j:plain

f:id:oidegendouki:20210320160542j:plain

試作品の型から作った完成品ですが、上手に作ることが出来なかったので本番は上手に綺麗に作れるよう問題点をまとめ試行錯誤を繰り返しながら失敗しないよう頑張っていきます。

 

切り出しが終わり次第次の作業に移れるよう問題点などを今の切り出しをしている間に探していき、本番でスムーズにできるようしたいです。

 aaaaa