長野県飯田OIDE長姫高等学校原動機部ブログ

飯田OIDE長姫高校原動機部のブログへの訪問ありがとうございます。私たち原動機部は、競技用の電気自動車・電動自転車を部員が一丸となって製作し、大会に向けて日々活動しています。このブログでは、そんな原動機部の日々の記録などを紹介しています。コメント等も大歓迎です。どうぞごゆっくりご覧ください!

エコデンレース2021

こんにちは!

 

先日の19日に、大阪の「空の広場」で開催されたエコデンレース2021に参加してきました。

このエコデンレースは1995年に始まり今年で27年目となりましたが今年が最後の大会となってしまいました。

三年生もこの大会をもって引退となりました。

原動機部からは、WISDOMがバッテリー部門に、WISDOMⅡはバッテリー部門と充電池部門に参加しました。

 

大会前日の18日に積み込みをし、大阪へ出発しました。

途中、関ヶ原あたりでは雪が降っており、冬の訪れを感じました。

 

大阪に着くと、部員全員に校長先生からたこ焼きの差し入れをもらいました。

本場のたこ焼きが食べれて部員全員喜んでいました。とても美味しかったです。

校長先生、ありがとうございました!

f:id:oidegendouki:20211221161734j:plain

その日は、そのままホテルに行き、各自夕飯を食べて明日に備えて早めに就寝しました。

 

翌日、7時に会場に向けて出発しました。

着くと、気温が低く、海から近かったため、置いていたカウルも吹き飛ぶぐらいの強い風が吹いていました。なので、いろいろな所に気をつけながら、準備を進めました。

f:id:oidegendouki:20211221163626j:plain

f:id:oidegendouki:20211221164459j:plainレースで使用する道は3年生や関係者の方々が整備してくださいました。

ありがとうございます!

f:id:oidegendouki:20211221164204j:plain

最初のバッテリー部門にはWISDOMⅡが参加しました。

ドライバーは走行前に走行する道の確認をしていたためスムーズな走行をすることが出来ました。

f:id:oidegendouki:20211221165355j:plain

f:id:oidegendouki:20211221165540j:plain

配布されたバッテリーは予想していたものよりも容量があり、使い切れずにレースが終了しました。25.7Whを使って電圧はまだ11V以上あり、ドライバーもまだ余力を感じていたようです。

結果は28周で6位でした。

 

次に、WISDOMが走行しました。

スタート合図でいつものようにボリュームを回しましたが、モーターがうなって車が動かず、何回か試してボリュームを大きく回してようやく発進しました。へこみにはまっていたか、タイヤの前に石のような障害物があったのかもしれません。このスタートで電力を1Wh以上使ってしまいました。

先ほど走ったWISDOMⅡの電力データを参考に、WISDOMⅡよりもペースを上げて走行しました。29周を走りましたが、ゴール手前の上りの途中で電力が尽き止まってしまい、30周には届きませんでした。

スタート時の損失が悔やまれます。

f:id:oidegendouki:20211221170317j:plain

f:id:oidegendouki:20211221170500j:plain

結果は、29周で2位でした。

 

1グループ空いて、最後にWISDOMⅡが充電池部門に参加しました。

 

序盤からスムーズな走行ができ、エントラント持参のバッテリールールなので容量も明確なため、エネマネシート通りの走行ができていましたが、残り10分のところで

後輪のタイヤがパンクしてしまいました。

考えられる原因として、ホイールのバルブ穴の周りが錆でざらついており、そのことでチューブに穴があいたのではないかと思われます。タイヤを作る際に気付けたことなので、内側はエアーを吹くだけでなくより注意をして作業を進めたいです。

大会に向けてチームで準備を進めてきましたが、タイヤのパンク一つで台無しになってしまうことを改めて実感しました。

 

今年はもう大会はないですが、来年の大会では整備不良がないようチームで確認して準備をしていきたいです。

 

最終的にWISDOMⅡの結果は23周で9位でした。

f:id:oidegendouki:20211223140840j:plain

三年生は最後の大会で、これからは1・2年生が主体の部活になるので各自が考えて動けるようにして、来年からの大会では良い記録が残せるようにしたいです。