長野県飯田OIDE長姫高等学校原動機部ブログ

飯田OIDE長姫高校原動機部のブログへの訪問ありがとうございます。私たち原動機部は、競技用の電気自動車・電動自転車を部員が一丸となって製作し、大会に向けて日々活動しています。このブログでは、そんな原動機部の日々の記録などを紹介しています。コメント等も大歓迎です。どうぞごゆっくりご覧ください!

マジ忙しいっス...


やらなければならないことがさらに増えて
疲れというものを忘れてしまいそうなほど忙しいです。
さらに昨日(土曜日)は学校があり、しかも明日(月曜日)も普通に学校があり
ゆっくり休む暇もありません...泣きたいです

イメージ 1

これまでさんざん紹介してきた(と思う)モーターは
やっと完成することができました!


イメージ 2

2つのモーターの内1つはセンサー合わせも終わり
早速練習走行で赤い車の方に載せて走ってみました。
ですが、もう2つともモーターに使用しているベアリングの入る穴が
少し大きく、軸がぶれてしまうので作り直しです...はぁ...


しかし、「モータが完成したぞやったー」
と思って休んでいる暇はありません!
大阪の大会に向けて新しくカウルを製作しなければなりません!...はぁ...

自分も製作に携わったのでその復習も兼ねてもここに書きます
イメージ 3

まずは、この型に冷蔵庫で保存しておいた
合成樹脂を含んだ炭素繊維[プリクレグ(消費期限切れ)]を付けま

イメージ 4

プリクレグはドライヤーで一瞬だけ温めて
そのあとすぐに人の手の体温だけで貼り付けます
しっかり押さえつけないとすぐにはがれてしまい大変です。

イメージ 5

全部貼り付けるとこんな感じです
イメージ 6
イメージ 7

次に、ディビニセルフォームをコアにして強度を上げました
これもドライヤーで温めながらやるのですが
隙間を作らないように巻かなければいけないのし、プリクレグははがれるしで
忙しかったです。

イメージ 8

巻き終わるとこのようになります。
僕たちの腕の問題もあるかもしれませんが
ここまでやるのに4時間ぐらいかかりました(盛っていませんよ?)

カウル製作はまだまだ残っていますが全部書いていると
かなり長くなってしまうのでそれはまた次回にします。