長野県飯田OIDE長姫高等学校原動機部ブログ

飯田OIDE長姫高校原動機部のブログへの訪問ありがとうございます。私たち原動機部は、競技用の電気自動車・電動自転車を部員が一丸となって製作し、大会に向けて日々活動しています。このブログでは、そんな原動機部の日々の記録などを紹介しています。コメント等も大歓迎です。どうぞごゆっくりご覧ください!

2016-01-01から1年間の記事一覧

新学期に向けて大掃除

こんにちは あっという間に三月が終わって四月に入り新学期が始まります。 新学期ということでで日ごろ部活で使っている場所の掃除をしました。 掃除の風景です。 机の下や部屋の隅、いつもはしない雑巾がけもしました。 かなり埃が溜まっていてたくさん取れ…

PowerPointとカーボン

こんにちは 約2週間ぶりの投稿となります。 本日はパワーポイントとカーボンプレートの製作について取り上げようと思います。 パワーポイントはそれぞれ出来上がったところから、いったん先生に提出して、 意見やアドバイスをもとに完成度の高いものを製作し…

キングピンとパワーポイント

こんにちは ここ最近は温度差が激しく、体調管理には十分気を付けないといけないと思う今日この頃です。 さて本日は部品製作とパワーポイントについて取り上げます。 ワイヤー放電加工機でBOLTのキングピンを製作しています。 少し前にもキングピンを製作し…

型の進捗と電気自動車の学習

こんにちは 三月も半ばになりましたが肌寒く、ヒーターにはまだまだ働いてもらはないといけない今日この頃です。 学校は終業式まで休みなので部活動にはより一層力が入れられていいなぁと感じています。 さて、そんな中でのここ最近の活動ですが、 まずは型…

卒業

久しぶりにブログを書きます 部長です。 早いものでもう3月、最近は暖かい日が多いので桜が咲いたところもあると聞きました。 昨日はお世話になった先輩にトロフィーの授与と集合写真を撮りました。 3年生の先輩は約3年間、部の先頭に立って結果を残してきた…

駅伝大会

どうも、ご無沙汰しています。 今日までテストがあり、最近ブログの更新が滞ってしまいました。すいません。 今回書くブログ内容は一週間以上前の出来事になっています。 先月18日に駅伝大会が行われました。 わが校はじめての駅伝大会という事で、部活やク…

型の製作 パート2

こんにちは 先週の前期試験関係の慌ただしさもだいぶ落ち着いて、しっかりと部活に取り組めるのでこれからさらに頑張りたいと思っています。 あと、おとといはバレンタインデーでしたね。私は、慈悲深いクラスの女の子に義理チョコをいただきました。去年は…

型の製作

こんにちは 飯田OIDE長姫高校では、明後日に前期選抜が始まります。 一か月後には卒業式があり3年生がいなくなってしまうので、 とても寂しいです。 あと、原動機部では現在2名がインフルエンザにかかっています。 これ以上、広がらないように気を付けていき…

駅伝練習と車体製作

こんにちは 昨日は節分ということで、恵方巻を食べたり豆まきをした方もいるのでは? そんな節分も過ぎ今日は立春です。 今日から春という事なのですが、まだまだ冷え込みそうです。 そんな中の活動ですが、 文化系の部活がなぜ走ってるんだ?と、思っている…

部品のカーボン化②

こんにちは 今日で1月が終わり、明日から2月です。 先週は雪が降り寒さも厳しかったですが、今週はだいぶ暖かくなりそうです。 現在は大きなサンドイッチパネルと、カーボンハンドルを主に製作しています。 まず、サンドイッチパネルですが、 上の写真のよう…

部品作り

こんにちは 今週はとても寒い日が続いて部室にあるストーブもフル稼働しています。 さて、今日は自分たち一年生が取り組んでいる活動の一つである部品作り の方を紹介したいと思います。 ひとつめは、コントローラケースです。 ひとつひとつの部品がパズルの…

部品のカーボン化

こんにちは 9日ぶりのブログ更新です。 飯田は一昨日から今日にかけて積もるぐらいの雪が降りました。 雪があると一段と寒く感じる気がします。 最近は、新しいことに挑戦しようと考えているので、 部員一人一人の意識が高まり、とても充実した部活動ができ…

今年初の休日部活

久しぶりの休日部活をやりました。 三連休だったので、様々な作業ができました。 その中で、DDモーターの効率の計測をしました。 計測するための部品は旋盤などを駆使して製作しました。 計測するための部品は 顧問の先生や2年生に教わりながら、1年生に積…

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。 今年も原動機部ブログを宜しくお願いします。 この冬を使ってやりたいことをやろう!となったのでまず ソーラーパネルを搭載したカウルの製作に取り組み始めました。 まずWISDOMⅡのカウルを使って、ソーラーセルの配置…